サイトへ戻る
サイトへ戻る

日本での活躍間違いなし!今注目すべきK-POPグループ

 

近年は本当に日本人K-POPアイドルが多くなりましたし、彼らの実力もすごく上がっていますよね。そんな実力派の日本人K-POPアイドルが所属していて、これから日本での活躍が期待されるK-POPグループを男女1組ずつ紹介します。   

T1419(ティーイチヨンイチキュウ) 

ファーストシングルアルバムのタイトル曲『ASURABALBALTA -Japanese Ver.-』MV

今年1月に日韓同時デビューを果たしたばかりの9人組ボーイズグループです。韓国の新興芸能事務所MLDエンターテインメントが日本のソニーミュージックなどと提携して誕生させました。「T1419」という変わったグループ名には、「ティーンエイジャーを代弁し、同時に統合する」という意味が込められています。MLDエンターテインメントにはT1419の他に、ガールズグループのMOMOLAND(モモランド)も所属しています。

メンバー構成は韓国人5人、日本人4人となっていて、日本人メンバーは今も全員が10代です。複数の日本人メンバーが所属するグループとしては、TWICE、YGエンターテインメントから昨年デビューしたTREASUREに次ぐ大型グループとなります。

現在、韓国のケーブルテレビMBC MではT1419がバラエティ征服を目指して芸能界の先輩からスパルタ式レッスンを受けるバラエティ番組「Daily Us」が放送されています。日本語字幕はありませんが、ALL THE K-POPの公式YouTubeチャンネルでも番組を見ることができます(番組が見られるのはこちら)。また、T1419の日本版公式YouTubeチャンネルでは、メンバーたちが様々な課題にチャレンジする様子も公開されています。こちらは日本語字幕も付いているので、是非見てみてください。

日本版公式YouTubeチャンネルはこちら

デビューしたばかりのT1419が群雄割拠のK-POP界でどのように生き残っていくのか、そして日本人メンバーの多さを活かして今後日本でどのような活動をおこなっていくのか要注目です。まだまだ日本で彼らを目にする機会は少ないですが、これから間違いなく露出が増えることでしょう。

 

aespa(エスパ) 

サードデジタルシングル『Next Level』MV 

 

SHINeeやEXO(エクソー)、Red Velvetなどが所属する韓国最大手の芸能事務所SMエンターテインメント(以下SM)から昨年デビューした4人組の多国籍ガールズグループです。aespaは「自分のもう1人の自我であるアバターに出会い、新しい世界を経験する」という独特な世界観をベースにしていて、SMならではの独創的かつ中毒性のある音楽も受け継いでいます。SMからデビューするガールズグループはRed Velvet以来6年ぶりのことで、aespaはデビュー前から大きな注目を集めていました。   

メンバー構成は韓国人2人、日本人1人、中国人1人となっています。唯一の日本人メンバーであるジゼルは父親が日本人、母親が韓国人のハーフです。彼女はグループではメインラッパーを担当していて、日本語・韓国語・英語・フランス語の4か国語を話すことができるそうです。そして、彼女はSMからデビューした初めての日本人女性アイドルとなりました。   

aespaはまだ日本でデビューしていませんが、aespaと同じ4人組で「ガールクラッシュ」(女性が惚れるようなかっこいい女性という意味)が魅力のガールズグループBLACKPINKがすでに日本でビジュアルと音楽性の両面でK-POPファンの枠を超えて人気となっているので、aespaには日本人メンバーもいることですし、BLACKPINKのように成功する可能性が高いでしょう。彼女たちの日本デビューが待ち遠しいですね。 https://www.youtube.com/watch?v=8mxNukRZb6Mサードデジタルシングル『Next Level』MV 

前へ
J.Y. Parkが仕掛ける新たなアイドルオーディション番組「LOUD」
次へ
ついに日本上陸!「ザ・マスクド・シンガー」の世界へようこそ
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK