韓国で大人気のオーディション番組『プロデュース101』の日本版が、現在収録中という情報が入ってきました。
プロデュース101は、視聴者の人気投票でデビューを決めるオーディション番組です。
オーディションに参加できるのは、事務所に所属している、もしくは無所属の10代〜20代の男性。
視聴者投票の上位11名が、グループを組んで期間限定でデビューできるという仕組みです。
韓国でも相当人気がある番組で、以前そこからデビューしたWanna Oneというグループは韓国だけでなく、中国や日本でも人気を博しました。
ちなみに現在活躍中のIZ*ONEも、プロデュース101の女性版の番組から登場したグループです。
この番組はオーディション開始時は101名からスタートし、合宿のようにみんなで寝泊まりして収録を行います。
そのロケ地となっているのが、坡州(パジュ)英語村 という教育型のテーマパークです。
パジュ英語村は、イギリスの南部のライ村をモデルに京畿道が造った、韓国最大の英語学習ができるテーマパークです。

小学校〜大学の校外学習施設として、寝泊まりしながら24時間英語漬けの生活が送れるというコンセプトで運営されています。
なので学生寮もあります。

体育館やプールもあります。

さらにここは街ですので、スーパーマーケットがあったり

警察署まであったりします。

現在は、英語教育だけでなく、ロボティクス、プログラミング、K-POPなど、学校現場ではできない実践的な教育を提供するための総合学習施設に進化しています。
日本では、こういう隔離された状態で寝泊まりできる大規模な施設があまりないので、プロデュース101日本verのロケ地として選ばれたのだと思います。
ここである程度撮影を終えたら、残りは日本ですべて撮影されるとのことです。
プロデュース101日本verが今から楽しみですね。